fc2ブログ

2月13日 土曜日

久しぶりに15人以上集まった練習。
リズム系が1人でも入るとだいぶ違いますね。吹きやすいです。

ピッコロもだいぶ慣れてきました。
ただ、やはりバンドに交じり合わないなあと思われる時はあって、
特にサックスとの相性が合わないときにそう感じます。
音によって、ぜんぜん違う音が鳴ってる?と思う時がありますから・・・。
まあ、そこにクラリネットが入るとそれが緩衝材になってくれるような気がします。
当たり前のことですが、鳴らさないとダメなのね^^;
ちなみに私は3オクターブ目はAの音までしかまだちゃんと出ません。
B♭は鳴らないんです、たまーにしか。
今後鳴るようになるのだろうか??不安。
ちなみに、鳴らしづらいと評判の中音のB♭人差し指バージョン。
口の中の形や面積を変えてみると、いい音色で鳴ってくれます。
どうもポイントってやつでしょうか。当たりが微妙だともう割れ音しか出ません。
最近思うのですが、あまり喉や口腔内を広げようとせず、自然に脱力系で鳴らすと
キレイに鳴るような気がします。
でもこればかりは我流じゃダメなんだろうなあ・・・。
ワンレッスンでいいのでピッコロ見てくれる人はいないだろうか。
と最近特に思ったり。

それよりなにより、来月の演奏会二つ目(中学校との合同演奏会)
音高生は出れないんですって・・・。
ああ。ジャパグラ刑事編の例のソロ(爆)どうしたものか。
アドリブって書いてあるから、めっちゃ簡単なのにしちゃおうかなあ(爆)
まあ、どう考えても私の方が毎日練習してる音高生よりヘタクソですから。
あらかじめ関係者には言っておこうっと。

お互い苦労してますねー。

 この間、笛師匠に私のピッコロを吹いてもらった時に私は師匠の吹き方を注視してましたが、アンプシュアには全くと言っていい位、力が入ってませんでした。その吹き方を参考にしたら、ずいぶん掴めてきました。シラスマさんの感覚は正しいと思いますよ。

 B♭をFキーを使って出すと、私の場合、相変わらず15セント位低いです。無理に合わせるとこの音だけ、音色が他と違うので、本番は変え指を使ってやります。しかし変え指に慣れていないので苦労してます(苦笑)。

 私もサックスとはなかなか合わないので、クラリネットだけしか聞いてません。それとフルートとも合わないんですよねえ。お互い苦労しますねえ。

ほんとです

>  この間、笛師匠に私のピッコロを吹いてもらった時に私は師匠の吹き方を注視してましたが、アンプシュアには全くと言っていい位、力が入ってませんでした。

身近にピッコロ吹きさんがいるといいですよねえ。
私の場合昔から誰もいなくて^^;笛師匠もピッコロは吹かれません。
アンブシュアですが、上唇は多少緊張したほうが私の場合はいいみたいです。
肩や喉に力が入っちゃうんですよね~。

B♭の替え指は得意です(笑)ずっと使ってましたから平気平気。
ピッコロは小さいですから、Gのトリルも右人差し指でやっちゃったりします^^;


たかさんのところはオリジナルが多いんですよね。だとクラリネットと合っていれば大丈夫でしょう~。ウチはポップス系でサックスがバリバリ鳴ってますから、サックスやあとラッパと合わないととても孤独です(笑)
でももともとのサックスの音色ってどのパートの音ともあまりまじり合わないと言うか、サックス独特の音色ってあると思います。それが人気の秘密なんでしょうね。

フルートと合わないのは、本当になんでなのでしょうか。
材質ですかねえ。それとも・・・値段?
以前やったバン民の中盤の目立つところ、ぜ~んぜん笛の音色と合わなくて(笑)
思いっきりお休みしてました(爆)
非公開コメント

クラシック・アナログ時計
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

シラスマ

Author:シラスマ
シラスマです。主婦兼ナース(パートだけど)です。ガーデニング、ワイン、お料理・・・楽しいことがダイスキです!
ここは再開した笛の練習日記。学生時代を思い出しながら笛を吹いています。相棒は、パールAg925マエスタ ドゥローンオフセットリングH管。頭部管はFMCのAg970です。2008年5月にはじめて手にしました。ピッコロはヤマハ81のマスターズチューンナップバージョン。ピッコロは難しいですね^^;; 2010年夏、バンドの野外イベント向けにサンキョウFTの頭部管を購入しました。20数年前に使っていた初めての洋銀フルートにさして使っています。こう見ると、いろいろ楽器使ってる~。しかもどれもバラバラです。節操ナシ^^;;

元ブログはコチラおひとり様の日々・・・その後です。

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ